福岡のスモールビジネスの成長のために

福岡の個人事業主様や、小さな会社様をクライアントとして、ビジネスの成長につなげるマーケティングとブランディングをご支援します。

はじめに

ブランディングはデザイン?

ブランディングというと、ロゴマークやパッケージのデザイン、店舗設計などのビジュアル面ばかりが強調され、注目されてしまいがちです。もちろんデザインはブランディングにおける重要な要素ではありますが、必須となるものではありません。

町の定食屋さんのブランド力

私が暮らしている町には、一見どこにでもあるような、昔ながらの定食屋さんがありますが、ランチタイムにはたくさんの若いお客様の行列ができ、とても繁盛されています。

お客様のお目当ては、ランチタイム限定の寿司定食です。コスパランチとして、値段に対するそのボリュームとおいしさが、Instagramなどを通じて話題となっているようです。

このお店にとっては、商品(=コスパランチ)そのものが強力なブランドであり、お店の認知度を高め、「売れる」に貢献しています。

ブランディングの本質は?

この定食屋さんの例のように、ブランド力を高めるためにデザインにコストをかけることが必須ではありません。

クライアント様が保有されているリソースをどこに集中するべきか?、他にはない、他とは違う個性をどのよう磨き上げていくのか?、どのような方法で世の中に伝えるのか?

これらをブランド戦略として組み立て、着実に実行して、売り上げにつなげていくことが、ブランディングの本質です。

お仕事の進め方

1)「今」と「これから」をヒアリング

私の仕事の進め方は「デザインありき」ではありません。
まずは、クライアント様から、今の事業の状況や問題点、これからの方向性や理想とされている姿などをお伺いします。

それらを踏まえて、ブランディングやマーケティング上の課題として再整理し、クライアント様と共有します。

2)ディスカッションによる戦略の組み立て

こうして整理した課題を解決するために、クライアント様の事業や商品をどのように個性化していくのか、ターゲットの設定やフォーカスすべきポイントの抽出、世の中への伝え方などについて詳細な検討を行います。

これにもとづいて、クライアント様とディスカッションを行い、ブランド戦略として最終的な組み立てを行います。

3)ブランディングゴールの達成をサポート

戦略の実施段階では、必要に応じてデザイナーや代理店との調整・折衝、戦略の進捗状況のチェック、随時発生する課題への対応など、幅広くご支援いたします。

常にクライアント様とともに走りながら、ブランディングの最終的なゴールである「売れる」をつくり出していくことをめざします。

料金の目安

事業の規模や形態によって料金は変わってきますので、詳細につきましてはお気軽にお問い合わせください。

個人事業のお客さま

30,000円(税別)/月 〜(3ヶ月間のご契約の場合)
※デザインが必要となる場合は別途お見積りいたします。
<ご参考>
ロゴマークデザイン:15,000円(税別)〜

法人のお客さま

70,000円(税別)/月 〜(3ヶ月間のご契約の場合)
※デザインが必要となる場合は別途お見積りいたします。
<ご参考>
ロゴマークデザイン:30,000円(税別)〜

ご質問がございましたら、下記の「お問い合わせ」からお願いいたします。
なお、ご面談には費用はかかりませんので、お気軽にお申し込みください。

※ご面談はZoomでも対応可能です。
※ご遠方の場合は交通費(実費)をご請求させていただきます。

プロフィール

山崎 芳文 クリエイティブコンサルタント

Yoshifumi Yamasaki

1958年生まれ。福岡県立筑紫丘高等学校を卒業後、西南学院大学で経済学を学ぶ。卒業後は福岡の機器メーカーに入社。企画部門に配属となり、広告宣伝から企業広報、デザインまで幅広く担当し経験を重ねる。
その後は経営的な立場から企業コミュニケーションとデザインを統括。社内外の優秀なチームにも恵まれて、グッドデザイン賞やディスプレイデザイン賞などを受賞。2018年、個人事務所としてクリエイティブオフィス|ON THE PLANET を設立。

ON THE PLANET

福岡市中央区渡辺通1丁目9番10号

MENU
PAGE TOP